夫婦でリステリンのホワイトニングを使っています。
もともとは、オーストラリアに1ヶ月滞在するときに
「海外の方々は歯に厳しいときく…なんとかせねば…」
と手を伸ばしたのがきっかけでした。
それがいまでは、無くなりそうになるたびにAmazonでいちばん大きいサイズを注文。使い始めてもうすぐ半年が経とうとしています。
今回はそんな私たちが、リステリンのホワイトニングの好きなところをただひたすらにご紹介いたします。
リステリンのホワイトニングの購入を悩んでいる方の参考になればうれしいです…!
※これから書くことはあくまで個人的な感想です。使った人全員にあてはまる効果ではないと思うので、その点何卒ご了承くださいませ。
効果①:歯が白くなった
「ホワイトニング」というだけあって、使い続けているうちに歯が白くなってきました。
といっても写真を撮って比較しているわけではありませんが、「なんか白くなってきてない?!」と夫婦で歯を見せあうくらいには変化を感じています。
ただ、ここまでは予想していました。予想外だったのはここからです…!
効果②:歯磨き後のツルツル度合が段違い
まず、歯磨きが終わったあとの歯がつるんつるんになります。つるんつるんです。
ハミガキ粉を使っていた時は「歯磨き終わったけど、歯の表面がデコボコな感じがするな〜〜でも汚れはとれてる感じだしいっか〜!」というかんじでした。
しかし、リステリンのホワイトニングを使って磨いた時はそれがありません。
歯磨きが終わった後、歯を「つるん」とする気持ちよさ。ぜひとも一度味わってほしいです。
また、この「つるん」を知っているおかげで歯が汚れていることにも敏感になった気がします。
効果③:デンタルフロスを使う回数がぐんと減った
ハミガキ粉を使っていた時は、歯磨きをしても歯間の汚れが気になることが多く、デンタルフロスをしょっちゅう使っていました。
ただ、リステリンのホワイトニングを使うようになってからは、その回数が圧倒的に減りました!
本来は毎日ちゃんとデンタルフロスを使ったほうがいいのだとは思うんですが、少なくとも「目で見てわかる汚れ」が明らかに減っているのはほんとに気持ちがいいです…!
効果④:着色がつきにくくなった
以前は、歯の着色が気になり3ヶ月に1回歯医者に行っていた夫。
しかし、リステリンのホワイトニングを使うようになってからは着色が気にならなくなり、歯医者にも行かずに済んでいます。
公式HPに
浮かせて、落として、コーティングする
https://www.listerine-jp.com/whitening
とありますが、まさにその「コーティング」の効果を実感しています。
使用感:刺激が強すぎず、違和感もなし!
リステリンのホワイトニングを使い続けられる理由は、その使用感にもあります。
個人の意見にはなりますが、刺激が強すぎず、使用後の違和感もありません。
というのも、Amazonには、リステリンのホワイトニング1000mlにリステリンのトータルケアPLUS+がおまけで付いてくる商品があります。(2020年4月7日現在)
紫色のリステリンでお馴染みのトータルケアPLUS+はかなり評価も高い商品。試すのも楽しみでした。
しかしいざ使ってみると刺激が結構強く、口をゆすいだ後に歯がガシガシする感じもあり、わたしは正直苦手でした…!
夫はそう感じないらしく「これはこれで好き」とのことだったので、個人の好みなのだと思います!
おわりに
今回は、リステリンのホワイトニングの好きなところをひたすらご紹介しました。
いろいろ書いてきましたが、自分の歯に自信が持てるようになり、鏡を見るのが怖くなくなったり、人前で歯を出して笑うことに抵抗がなくなったりしたのが嬉しい変化でした。
・歯のくすみが気になる方
・歯磨きに自信のない方
・ホワイトニングに興味がある方
まずはリステリンのホワイトニングを試してみてはいかがでしょうか。
▷ 「まずは試してみるか…!」という方はこちらがおすすめ!
▶︎ 「ホワイトニングは買うとして、他にも試してみたいな〜」という方はこちらがおすすめ!
コメント