【パース生活11日目】スワンバレーでワイン・チョコレート・コーヒー・ブドウを楽しむ

パース生活

パース生活11日目です!
今日は土曜日、お出かけdayです!

スワンバレーという、パース中心地から少し北にある土地に向かいました。

スポンサーリンク

Sittellaワイナリーでランチ

guilford駅という駅からuberを使ってSittellaというワイナリーに行き、ランチしました!

おつまみセットとビーフ!
chenin blancというスパークリングワインを飲みました
ブドウ畑ビューです。
Sittella Winery - Homepage

Lancasterワイナリーでワインの試飲

ランチの後は、また別のワイナリーのLancasterにuberで移動しました。
ここのワイナリーではブドウ畑に挟まれた開放的な場所で、ワインの試飲ができました。

開放的な屋外のテーブルで試飲ができます。ワインは無料のものと1杯5ドルのものとあります。
そのまま食べたくなってしまうようなブドウが目の前にあります笑
Lancaster Wines
Swan Valley - Perth, Western Australia

Margaret River Chocolate Co.でチョコレートを見て回る

Lanchesterワイナリーから少し歩いて、チョコレートのお店に行きました!
ここでは入り口で好きなだけチョコをとることができ、それを試食しながら店内を見て回ることができるという、めちゃくちゃ太っ腹なシステムを導入しています。

店内かなり充実してます!
これが試食コーナー
ちびっこ大喜びの空間です笑
The Margaret River Chocolate Company
The Margaret River Chocolate Company has been creating mouth-watering, hand-made premium chocolate products since 1999 and has over 200 chocolate products.

yahavaでコーヒーを試飲

チョコレートショップの次は、歩いてコーヒーショップのyahavaに行きました!
ここではコーヒーが一人3杯まで試飲することができます。

しかも店員さんが好みを聞いてくれて、それに合わせた豆をチョイスしてくれます。

かっけえ
試飲のラインナップです
カウンターで店員さんとコミュニケーションを取りながら、自分の好みの一杯を探していきます。
Yahava Koffee Works | Premium Coffee
Yahava KoffeeWorks delivers the best coffee in Margaret River, Perth and throughout Australia! Shop online or visit in-store for coffee beans, teas, chocolate &...

kato’s @3000でブドウを購入

スワンバレー周遊の最後はkato’s @3000というところでブドウを購入しました。
ここは友人が「ここのブドウはとても美味しい」とオススメしてくれたところでした!

ここでも、数種類のブドウを最初に試食することができます!

ちょっと小さいですが、Kato’s@3000という看板が見えます
2種類のブドウを購入しました!

購入した2種類のブドウはどちらも種無しで皮まで食べれてるし、甘み酸味がちょうど良くてすごく美味しかったです。

ただ、食べ進めていく中で、「これ2つの味の違い、ちゃんと分かっているのかな?」ということが夫婦で気になり、「目をつむってどちらのブドウを食べているか当てられるか?」というゲームをしました。

10回くらいやりましたが、当てられたのは半分くらいでした…
違いのわかるオトナになりたいものです。。

Attention Required! | Cloudflare

今日のまとめ

今日はスワンバレーという場所を周遊してきました。

私たちはランチを食べたり、ブドウを持ち帰ったりしましたが、試飲と試食だけでもだいぶ満足できる気前の良いお店が多く、嬉しかったです。

公共交通手段は薄いのですが、uberが使えれば足の心配はありませんでした。シェアリングサービスってすごいなぁ。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました