パース生活18日目です!
今日は週末ということで観光してきました!
Subi Farmers Marketにリベンジ
午前中は毎週土曜の午前だけ実施されるSubi Farmers Marketという市場にいきました。
2週間前はお休みだったのでリベンジ。今回はやってました!
野菜や肉などの食材が売られていたり、たい焼きなどの屋台が出ていて賑わっていました!



フリーマントル観光
リベンジが終わったあとは電車に乗ってフリーマントルへ!
色々な場所を回ったので、ポイントをダイジェストで紹介します。
古本屋さん
駅からアートセンターへ向かう道の途中で古本屋さんに出会いました。
特に本を買ったりはしていないのですが、いろんな本が雑多に置かれてるのって、ちょっとワクワクしますよね。



フリーマントルアートセンター
無料で入ることができ、企画展(?)をみることができる施設です。
庭が素敵で、子供達がはしゃいでいたのが印象的でした。

展示ではShaun Tanの作品が展示されていました。
初めて作品をみましたが、動物を題材にした作品群が興味深かったです。
フリーマントル刑務所
世界遺産となっている場所です。
約1時間のツアーに参加して、建物の中を歩きながら、当時の囚人たちの生活や脱走囚の話を聞きました。



Freamantle Market
午前中に行ったSubi Farmers Marketと同じようなマーケットです。
こちらの方が、屋根があって広くて過ごしやすい感じですかね!

Cicerello’s
夜はこのお店で食べました。
今まで回っていた場所とは少し離れている場所にあるのですが、フリーマントルにもCAT(無料の循環バス)が走っているので、それに乗って移動しました。

フィッシュ&チップスが有名で、そのほかにもシーフード料理が楽しめるお店です。
いろんな料理が1プレートに入っている「Seafood Platter」というメニューを頼んだのですが、めちゃくちゃボリュームがありました。多分4人前くらいありました笑


今日のまとめ
今日は主にフリーマントルを観光しました!
回ったもの一つ一つのコンテンツが思ったよりボリュームがあって、想像以上に楽しむことができました。
移動も歩きと無料のバスで大体いけるので、それも良かったです!
コメント