【パース生活24日目】美術館や公園をブラブラ

パース生活

パース生活24日目です!
今日はパース周辺をまわりました!

スポンサーリンク

西オーストラリア州立美術館をブラブラ

西オーストラリア州立美術館は無料で入ることのできる美術館です!

無料ではありますが、館内は結構広く、展示もたくさん並んでいるためボーッと回っても90分くらいはかかるかと思います。

面白い作品が沢山あったので、楽しめました!

パッと見なんの建物かわからないのが特徴です
館内はこんな感じ

アンティーク雰囲気の家具が並ぶカフェ「Sayers Sister」でランチ

お昼は友人に「Sayers Sister」というカフェに連れていってもらいました!ローカルの人たちに人気のカフェだそうです!

ガイドブックを読んでいるだけでは見つけられないお店…!わくわくします…!

美味しくてオシャレなランチを楽しみました!

青い空が似合う店構えですね
コロッケ!立体的な盛り付けがオシャレです
Sayers Sister

ハイドパークをブラブラ

ランチの後は、近くにあるハイドパークを散策しました!とても広い公園で、動物園かと思うくらい多様な鳥がいました。

西オーストラリア州の鳥・ブラックスワンにも出会えて嬉しかったです…!

公園の中にはトラックの店舗も出ていて、カヌレを買ったのですが、とても美味しかったです。

また、公園の横にある「CHU BAKERY」というお店ではドーナッツも買ってしまいました…!砂糖がたっぷりまぶしてあって甘いもの好きにはたまりません。

緑豊かな自然とおいしいスイーツに出会えた午後でした。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
公園の入り口
西オーストラリア州の鳥、ブラックスワンもいました!
水と緑がある素敵な公園です
公園で買ったカヌレ。大きくて美味しかったです!

KOMBUCHAチャレンジ

スーパーで「KOMBUCHA」という飲み物があったのでチャレンジしてみました!

微炭酸で、味は「飲む酢」みたいな感じでしょうか?

私たち夫婦の口にはあまり合わずでした…笑

昆布茶ではないんですね…

今日のまとめ

パース生活も4週目となりましたが、まだまだ素敵な発見は多いですね!今日も友人にローカルな情報をたくさん教えてもらい、充実した1日を過ごすことができました!

来週で帰国することになってしまうのですが、、うんちょっと寂しいですね。

そんな感じで今日は以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました