【パース生活25日目】ピナクルズに行く

パース生活

パース生活25日目です!

今日は午後からピナクルズのサンセットツアーに参加してきました!

スポンサーリンク

ハンバーガー屋さんでランチ

ランチはノースブリッジにある「Flipside」というハンバーガー屋さんにいきました!

分厚いバーガーなんですが、バンズが固めなので、持ちやすくてガブリと食べやすかったです。

お肉もジューシーだしケチャップも美味しい!

ぜひ一度行ってみてほしいお店です!

赤い看板が目印
カウンター横のメニューをみながら注文します
Blue Trainというブルーチーズソーズのバーガーを食べました!ボリューム感あるのですが、さっぱり食べれて美味しかった!

ヤンチャップ国立公園でコアラとカンガルーに会う

ランチの後は、ピナクルズに向かうツアーバスに乗りました!
ツアーではピナクルズに向かう前にヤンチャップ国立公園に寄りました。

ここでは、コアラ・カンガルーと対面することができました!

絵になる景色
コアラはどこにいるでしょう?
野生のカンガルーがその辺にいます。
ちなみにそこらじゅうカンガルーのフンだらけです笑

ピナクルズでサンセットをみる

日暮れ直前にピナクルズに到着しました!ここでみんなでサンセットを眺めます。

未だに謎が多いピナクルズ。

どんどん風化が進んでいるため、あと何年この景色をみれるかわからないとのこと。

刹那的な空間で刹那的なサンセットを眺めているの、エモくなりました…!

スターウォーズの舞台のような景色です
表面は木の根?と思われる痕が残っていました
素敵な景色でした

帰り道、真っ暗な道路で星空を眺める

帰り道は真っ暗になるのですが、途中でバスを止めてもらい、ツアー参加者で星空観察をしました。

新月だったこともあり、天の川や星雲・星団まで見えて、本当に感動しました…!

南半球でしか見ることのできない南十字星もばっちりみることができて嬉しかったです!!

iPhoneではこれが限界なのですが、これの5000倍は綺麗な星空でした!

今日のまとめ

今日はピナクルズに行ってきましたが、ピナクルズはパースから200-300km離れた場所ということもあって、ツアーに参加してバスに乗って行きました。

私たちは国際免許証を持っていないので、海外で車を運転することはできないのですが、オーストラリアは車移動できると自分で行ける範囲が広がって楽しそうです。

次回の海外滞在のときは、車を運転することも検討していきたいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました