【パース生活28日目】朝からカフェで避暑作業

パース生活

パース生活28日目です!
今日はリモートワークdayです!

スポンサーリンク

朝からカフェで避暑

昨日がめちゃくちゃ暑く、暑いとパフォーマンスが非常に落ちることがわかったので、今日は朝からカフェに出勤し、涼みながら作業をしました。

そしたら、1日を通して作業がめちゃくちゃ捗りました!

めちゃくちゃ当たり前なことではあるのですが、快適な室温は高いパフォーマンスを生み出すんだなということを実感しました。

紅茶を頼むとカップの上にミルクが乗ってきます。DOMEスタイルのようです

行きつけのお店ができました

今日はランチに「一二三屋」のうどんを食べました。
暑い日になると、うどんが食べたくなってしまうということでなんやかんや今回の滞在で3回目となりました。1ヵ月で3回はもう行きつけと言ってもいいんじゃないかと思っています。

短い滞在だと、同じお店になんども行くことってそうそうないと思うので、(日本食のお店ではありますが)こういう経験ができたのは良かったです。

滞在中3度目のうどん!

今日のまとめ

働く場所に縛られないというのは、とても自由な反面、自分で最適な場所を探す or 作っていく必要があります。

最適な場所の1つの要因として「温度」というのは大事な要因なのだなということが、今回の生活を通じてよく分かってきました。

日本に戻ってからも空調は大事にしていきたいと思います!(これ、パースで学ぶことなのか?笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました