今日は明朝の出国に備えて、空港近くのホテルに移動する日でした。
即ち、いままで30日間借りていた家を発つ日でした。
部屋の整理をする
出発に向けて、午前中は部屋を整理したり、荷物をまとめたりしていました。
ひとつひとつ作業が進むごとに「ああ、もう終わるんだなあ」としみじみ寂しい気持ちが込み上げました。
バスタブは無くて、エアコンも無くて、窓のブラインドは微妙に隠し切れてなくて、ベランダのドアはものすごく原始的な方法でロックするようになってて、Wi-Fiはときどき繋がらなくなって、用意されていた洗濯機は使えなくて。
でも、食器は豊富にあって、キッチンの作業台やガスコンロは広くて、食洗機はとても便利で。
最初はエアビーで借りている「部屋」という感覚でしたが、いつの間にか「家」という感覚になっていました。
色々な経験をさせてもらったなぁということを改めて振り返りました。
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/BEST-BEFO-1024x768.jpeg)
The Point Bar & Grillでランチ
チェックアウトした後は、滞在中ずっとお世話になった友人にランチに連れていってもらいました。
とても開放感のある空間で、ご飯も美味しく、パース最後のランチを最高に過ごせました。
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/568c5a2921c183bc2e0880680bde2b42.jpeg)
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/568c5a2921c183bc2e0880680bde2b42-1.jpeg)
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/568c5a2921c183bc2e0880680bde2b42-2.jpeg)
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/568c5a2921c183bc2e0880680bde2b42-3.jpeg)
空港近くのホテルに1泊
ランチのあとは空港近くのホテルに向かいました。(ここまでも友人が車に送ってくれました。感謝しかないです。)
団地みたいな外観なのですが、部屋はとても広くて、バーベキューができるバルコニーや洗濯乾燥機などがついていて、とても充実していました。(あと、トイレとシャワーが2つずつありました。こっちの家って割とそういう造りになっている感じなんですかね?)
ここには、明日の朝4時まで、ほとんど寝るために来たのですが、なんだか勿体ない感じがしました笑
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/568c5a2921c183bc2e0880680bde2b42-4.jpeg)
![](https://tokiyomu.com/wp-content/uploads/2020/02/568c5a2921c183bc2e0880680bde2b42-5.jpeg)
今日のまとめ
明日は朝4時に出発して、あとは日本まで飛行機に乗るだけなので、パース生活は実質今日が最後でした。
あっという間にこの日が来てしまった気がするのですが、到着初日は遠い昔のように感じます。
普通に過ごすだけでも毎日何かしらの発見がある海外生活はとても刺激的で、楽しかったです。
一旦日本に戻りますが、またどこか別の場所を拠点にして暮らすことはやってみたいなと思っています。
コメント