パース生活8日目です!
今日もリモートワークdayです!
朝食にてベジマイトとの出会い
今朝の朝食にて、オーストラリア名物ベジマイトを使いました。
ベジマイトは、さまざまな野菜をイースト菌で発酵させてできたものらしく、見た目はチョコレートペーストみたいなのですが、実際は味噌っぽい塩辛さがあります。
今日はこいつをトーストに塗ってみました。
スプーンの先でほんのちょっとだけとって塗ったのですが、めちゃくちゃ伸びが良くて全体に行き渡りました。
食べた感想は…「甘みを抜いた味噌味」って感じでしょうか?
「美味しい!」みたいな感じには間違いなくならないのですが、「ん?これはどういう味だ?」って思っている間に不思議とパクパク食べてしまいました。何かクセになっちゃう感じですね笑
ちなみにほんのちょっとしかつけてないのに味の存在感はめちゃくちゃありました。
多分いっぱいつけてたら塩辛すぎて食べれなかったでしょうね。
150gという、スーパーで一番小さいサイズのビンを買ったのですが、この調子だと毎日パンに塗っても1ヵ月では食べ切れない気がしています。
他の食べ方、あるのかな…?
昼食にてタコスを作る
昼食ではタコスを作って食べました!
パースのスーパーではトルティーヤをはじめとして、メキシカンの材料が結構充実していました。
トルティーヤを温めて、具を炒めるだけでチャッと作れるので、平日のお昼にも結構フィットします!
美味しかった!
夕食はハンバーグで乾杯!
夕食はハンバーグを作って食べました!
また、今日はスーパーにあるビールを2種類飲んでみました!
COLONIALのSOUTH WEST SOURはフタが缶詰みたいに上面全部がパカッと開くタイプの缶でした!
口を広げることで香りを楽しみやすくしてるのでしょうかね?笑
今日のまとめ
なんか料理日記みたいになってますね。
とりあえずこんな感じで美味しく楽しくやってます笑
仕事については全然問題なくやれています。
仕事中は、ふと「あ、今オーストラリアだっけ?」となります。
今の時期は19時くらいまで日が落ちないので、仕事後もめちゃくちゃ明るくて楽しいです!
今日はこんな感じで!
コメント