「シンガポールに行くからには、アフタヌーンティーを楽しみたい!」
「でもお店が多すぎて決められない…」
「値段も気になる!やっぱり高いよね…?」
と悩んでいる方に向けて、今回は私たちがシンガポール旅行で訪れたリージェントホテル(Regent Hotel)のアフタヌーンティーをレポートします!
クーポンを使ってお得に楽しんできました!美味しさと可愛さとお得さで大満足です!
リージェントホテルのアフタヌーンティーレポート
リージェントホテルは地下鉄(MRT)のオーチャード駅から歩いて約10分。
なので、電車を使ってもいいんですが、おすすめはバスです!
リージェントホテルのすぐそばまで行ってくれます。
シンガポールの蒸し暑さにやられていたので、これはかなり助かりました…!
バス停も街中にたくさんあるので、ぜひGoogle Mapで行き方を調べてみてください!

リージェントホテルのアフタヌーンティーは2種類、
・平日のアフタヌンーンティー(12:00〜17:00)
・週末のハイティービュッフェ(12:00~14:30 / 15:00〜17:30)
があります。
そしてなんと、平日のアフタヌーンティーは12時に入店しても17時までいることができます。
つまり最大5時間!!
「5時間もいられるなんて夢みたい…!」
そう思った私たちは、もちろん平日に行くことにしました。
因みに訪れたのは12月30日(月)のお昼。
年末なので休日扱いにならないか心配でしたが、ちゃんと平日のアフタヌーンティーを楽しむことができました!

ティーラウンジに到着するやいなや、目に飛び込んできたのがこちら!

かわいい〜〜〜!
ホリデーシーズンということで、クリスマスモチーフの装飾がされていました!
平日のアフタヌーンティーは
・紅茶(おかわり1回 / 茶葉交換OK)
・ビュッフェ
・フィンガーフード
・三段トレイ
というメニュー内容です。
ひとつずつ説明していきます!
紅茶
席に着いたら、まずはメニューを見ながら紅茶を選びます。
かなり種類があるので、結構悩んでしまいました…!
おかわりは1回、そのときに茶葉を交換することも可能です。
1回の注文につき、カップ3〜4杯分がポットでサーブされるので量は十分にあると思います!

ビュッフェ
アフタヌーンティーといえば紅茶と三段トレイのイメージですが、こちらはそれに加えてビュッフェも用意されています!
それが先ほどご紹介したこちら!

クリスマス仕様でかわいいだけじゃなく、種類も豊富で胸が高鳴ります。
しかも、食べ放題なのはスイーツだけじゃないんです!
サラダや生ハムもあるので、甘いのとしょっぱいのを無限ループで食べることができちゃいます…!
盛り付けるとこんな感じです!


フィンガーフード
ビュッフェから帰ってくると、運ばれてきたのはフィンガーフード。
スタッフの方がひとつずつ丁寧に説明してくださいます。

これおいしかった〜!!
小さいながら様々な味がして、感想を言い合いながら食べるのも楽しかったです。
お気に入りはシュークリーム風のフィンガーフード。
スパイシーだけど甘いマンゴーソースが入っていて、かなりイケてました…!
三段トレイ
ビュッフェのサラダとフィンガーフードですでに大満足な中、最後にやってきたのが三段トレイです。
季節のキッシュが2種類とスコーンが2種類、スコーン用のジャムやクリームが3種類あります。

これもおいしいです…!!
個人的に大好きなスコーンはもちろん、味が異なる2種類のキッシュが嬉しかったです!
なお、この2つは結構重量感があるので、ビュッフェの取りすぎに注意です…!
すべてが並ぶとテーブルはこんなかんじ!

ほんっとに大満足でした…!
当初は「5時間食べ続けるぞ〜〜!」と気合を入れていましたが、お腹がいっぱいになってしまったので、結局2時間半くらいの滞在に。
それでも、時間に余裕があるおかげで、かなりのんびりできたのがよかったです。
なお、ドレスコードとしてはスマートカジュアルが指定されていますが、思いのほかラフな人が多かったです!
私たちは
・ポロシャツ+チノパン+スニーカー
・ワンピース+カーディガン+スニーカー
でしたが、特に浮くようなことはありませんでした。
最後に当日のフードメニューを載せておきますので、よろしければご覧ください!

おすすめの予約方法は?
今回のアフタヌーンティーはJCBが運営している「たびらば」というサイトから予約したんですが、これめっちゃおすすめです!
「たびらば」とは
世界の旅好き(旅LOVER)にすてきな海外旅行をご提案する情報サイト
https://tabilover.jcb.jp/about.html
のこと。
JCB会員なら予約代行を無料でお願いできたり、JCB優待があるお店が見つけられたり。
とにかくシンガポールに行く人でJCBカードを持っているなら、一度はチェックしてみてほしいサイトです!
他のアフタヌーンティーやチリクラブ 、ヒルマンレストランなど人気レストランもありますよ〜!
JCBカードを持っていない人もこれを機に申し込んでみては…?!と思うくらい、私たちはこのサイトにお世話になりました。
因みに、JCBは海外で使えない印象もありますが、シンガポールでは日本並みに使用することができました!

リージェントホテルのアフタヌーンティーをたびらばで検索する際は
・都市 → シンガポール
・ジャンル → レストラン
を選択して絞り込んで探していきます。
ページ下部のキーワード検索で「Tea Lounge」とアルファベットで入力してもOKです!

一覧から「Tea Lounge(リージェント・シンガポール)」を見つけたらクリックします。

するとページ内に「WEB予約はこちら」とあるので、そこから手順通りに進めていけばOKです。

手続き完了した後は、「たびらばWEB予約サービス」からの連絡を待ちます。
私たちは日曜の夜に申し込み、翌日のお昼頃に予約完了の旨のお返事いただきました!
因みに、備考欄に値段の質問をさせていただいたのですが、そちらもちゃんと回答してくださいました。
英語が堪能でない私たちにとって、ほんとにありがたいサービスです…!
なお「WEB予約は日本出発の10日前まで」など注意事項につきましては、公式ページからご確認ください!
なお、WEB予約をしたからといって、必ずしも自動で優待価格になっているというわけではないようです。
なので、JCB優待を利用する際には、「クーポン掲示タイミング」の時に、該当のページをお店の人に見せるようにしましょう。
印刷しておくのが一番おすすめです!

おわりに
今回は私たちがシンガポール旅行で訪れた、リージェントホテルのアフタヌーンティーをレポートしました!
・平日は最長5時間も楽しめる!
・おいしいフード・スイーツをお腹いっぱい食べられる!
・JCBを持っていれば予約代行無料、優待も受けられる!
ということで本当に大満足でした…!
アフタヌーンティーに行かれる予定の方は、ぜひリージェントホテルもチェックしてみてくださいね!
コメント