二次会のお車代は必要?私たちはこうしました!

二次会のお車代は必要?私たちはこうしました! 結婚式準備

結婚式で遠方から来てくれたゲストの方々にお渡しするお車代

「二次会のゲストにもお車代は渡した方がいいのかな…?」

と悩みますよね。

私たちは悩んだ結果、お金ではなくギフトをお見送りのときに渡しました!

今回は遠方から来てくれたゲストの皆様に用意したギフトについて書いていきたいと思います!

こちらの記事もとても参考になります!

二次会でお車代って必要…?必要なのはお車代よりも◯◯◯だった | HAPPYなBLOG
二次会のために来てくれた友人へ、お車代は必要なのか、悩むこともあると思います。 でも二次会でお車代を包むって話はあまり聞いたことがない・・・。今回はそんなお悩みを解決するべく、二次会でのお車代について押さえておくと役に立つポイントをまとめてみました。
スポンサーリンク

ギフトの選定基準と候補にあがった商品

ギフトは

・予算1,000-2,000円(会費の1/3~1/2くらい)
・持ち運びやすいもの(壊れにくい・かさばらない)
・好みが分かれないもの
・消えもの
・自分がもらって嬉しいもの

という基準で探しました。

候補に上がったのは以下の3つです。

茅乃舎/茅乃舎だし(8g×5袋入)

わたしは茅乃舎の出汁が本当に大好きで、よく友人やお世話になった方へのプレゼントにしています。

特にこの「茅乃舎だし(8g×5袋入)」はお試しサイズで、お値段はなんと386円(税込)

実店舗では、他の商品と組み合わせた1000円くらいのギフトセットも発売していました!

茅乃舎だし(8g×5袋入)|茅乃舎(かやのや)|久原本家通販サイト(公式)
茅乃舎の茅乃舎だし(8g×5袋入)です。四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。

茅乃舎だしはいろんな料理に使えるので本当にオススメです!

ただ、今回は「料理しない人もいるかもしれない」ということで、不採用になりました。

補足:茅乃舎の「フリーズドライ味噌汁・スープ」もオススメ!

茅乃舎の「フリーズドライ味噌汁・スープ」を結婚祝いに頂いたんですが、もうその美味しさにびっくり!!

「フリーズドライってここまで来てるの?!」と思うくらい、本当に美味しいです。

実際、友人への結婚内祝いには茅乃舎の「フリーズドライ味噌汁・スープ」を選びました!

ギフト選びの段階では、まだこの存在を知りませんでしたが、こちらは料理しない人にもオススメなので、よろしければぜひご検討ください!

・ 茅乃舎の「フリーズドライ味噌汁・スープ」

味噌汁・スープ|茅乃舎(かやのや)|久原本家通販サイト(公式)

・ 友人への結婚内祝いについてはこちらの記事に詳しく書いています!

「蒸気でホットアイマスク」と「きき湯」のセット

こちらも自分のお気に入り商品です。

すこしでも体の疲れをとってもらえればと思い、癒しグッズ2つをセットにしようかと考えていました。

実際、大勢の方へのお礼として渡したことがありますが、とても喜んでくださいました!

ただ、生活感が強い(ギフト感が少ない)ということで、こちらも不採用に。

Amazon.co.jp: めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入 : ドラッグストア
Amazon.co.jp: めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入 : ドラッグストア
Amazon | バスクリン きき湯オリジナルギフトセット KKY-20B [医薬部外品] | きき湯 | 炭酸入浴剤 通販
バスクリン きき湯オリジナルギフトセット KKY-20B が炭酸入浴剤ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

入浴剤セット

東急ハンズに行ったところ、いくつかの入浴剤を可愛くラッピングしたギフトセットを販売していました。

「アイマスク・きき湯セットとおなじ癒しグッズだし、ドラッグストアなどに売ってない入浴剤だからちょっとワクワクするかも!」

と思い、こちらに決定!

食べ物より好みが分かれづらく、サイズ感としてもちょうどいいものを見つけられたかなと思います!

Amazon.co.jp: (ラッシュ) LUSH Gorgeous ゴージャス ギフトセット ショップバッグ付き : ビューティー
Amazon.co.jp: (ラッシュ) LUSH Gorgeous ゴージャス ギフトセット ショップバッグ付き : ビューティー

↑この記事を書いていて気がつきましたが、入浴剤だったらLUSHのギフトもいいかもしれません!

「二次会のお車代は必要?私たちはこうしました!」のまとめ

遠方から来てくださった二次会ゲストの方々には「入浴剤セット」をお渡ししました!

もちろん皆様が二次会に来てくださるのにかかった交通費・宿泊費には到底およびませんが、少しでも感謝の気持ちを伝えたいと思い、このような形にしました。

私たちのお渡ししたギフトがみなさんの参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました